脂肪冷却痩身
Coolsculpting

がんばらないでダイエット!
脂肪を凍らせて減らす!
「脂肪冷却痩身」とは?
人間の身体は約60%以上が水分でできています。水分は0度以下で凍りますが、脂肪は4度で凍り始めます。その差を利用し、脂肪のみを凍らせて脂肪細胞にダメージを与えると、その細胞は老廃物として約4週間で体外に排出されます。脂肪細胞のみを狙ってダメージを与えるため、皮膚や血管など周辺組織に影響なく、痩身効果が期待できるという技術です。
「脂肪冷却痩身」のイメージ


業界最新機器を使用!




3Dカップを採用!従来型より冷却効率が18.1%アップ!

つまり、注目すべきはカップ部分。
従来機器はプラスチック製カップ・またはプレートタイプで、冷却温度が外に逃げやすくありました。
3Dサラウンドクライオは360°サラウンド技術を採用したシリコン製3Dカップを採用。吸引力に優れてしっかり脂肪を捉えます。
プラスチック製やプレート型の従来型よりカップ内中央部まで均等に・効率的に冷やすことができ、冷却効率が18%アップ。
より効率的に脂肪細胞にアプローチし、効果を引き出せるようになりました。

“脂肪冷却痩身”なら身体のどの部位でも施術可能!








こんな方におすすめ!







Price List
「料金表」はこちら
“脂肪冷却痩身”が選ばれる4つの理由
Five Reasons to Choose Us
選ばれる理由 1
回数を重ねるごと
にスリムに
にスリムに
1回に約20%の脂肪細胞にダメージを与え老廃物として排出するので、1回でも着実な効果が期待できます。
選ばれる理由 2
痛くない
施術中の冷たさや痛みはほとんど感じないと言われていますので、リラックスして施術を受けていただけます。
選ばれる理由 3
部分痩せ
施術した部分の脂肪細胞を減少へ導くので、気になる箇所を集中的にスリムダウンすることが期待できます。
選ばれる理由 4
非接触型で安心
非接触型の施術なのでコロナやインフルエンザなどの感染の不安などもありません。
“脂肪冷却痩身” 施術の流れ

Step.1
来店のご予約
ご予約は「お電話」「LINE」「InstagramからのDM」でお願いします。 毎日ご予約をいただきますので、空き状況が常に変動しております。 あらかじめご了承くださいませ。 「お電話」でご予約いただくのが確実です。
▼

Step.2
施術師によるカウンセリング
ご希望の部位や脂肪のつき方を確認します。治療の効果や注意事項など、施術師より説明させていただきます。
▼

Step.3
アセスメント(マーキング)
アセスメントとは、身体を360°全方向から見て治療可能な脂肪をすべて明らかにし、どこにどこのアプリケーターを装着すると最も良い結果が得られるか一人一人に合った治療プランを立てることを言います。
しっかりとアセスメントを行い、最適なマーキングを行います。
▼

Step.4
アプリケーターの装着
まず凍傷を防止するためのゲルシートを貼ります。
次にアセスメント(マーキング)に沿ってアプリケーターを装着します。
▼

Step.5
そのままお待ちください
そのまま数分お待ちください。 術中はスマホを見たり、本を読んだりすることも可能です。吸引開始後は冷たく、つままれたり吸われたりする感覚がありますが、10分程度経過すると感覚がなくなってきます。特に痛みも感じることはありません。
▼

Step.6
アフターケア
アプリケーターを外し、施術師によるマッサージを行います。施術直後は冷却された箇所が冷たく、赤くなりますが翌日から1週間程度には赤みは引いてきます。
施術後は吸引箇所が凸になるため、マッサージを行い、効果を高めます。
▼

Step.7
終了、ご帰宅
施術後はそのままお帰りいただけます。
当日は激しい運動は避け、お風呂は湯舟にはつからずシャワーで済ませてください。施術前1時間、施術後2時間、食事を控えていただくとより効果的です。過度な飲酒は避けてください。翌日以降の日常生活に制限はありません。

Price List
「料金表」はこちら
Copyright(C) Lilala , All Rights Reserved.